相続手続きの中で、相続関係を明確した図面を、相続関係説明図とか相続関係図と呼んでいます。

 この図面の中には、

・被相続人の最後の住所・氏名・死亡年月日
   場合により、本籍なども記載することがあります。
・相続人の住所・氏名・生年月日・被相続人との続柄
   場合により、死亡年月日、養子や認知、廃除の年月日
・配偶者の場合は、婚姻や離婚の年月日など
   法定相続の場合は各相続人の相続分
・各相続人の相続、分割、遺言、放棄、廃除、代襲なども明記します

...などを記載してゆきます。

 実務では、不動産登記用だとか証券会社に提出するものだとか、同じ不動産登記用だとしても、不動産によって内容が異なったりと、上に書いたもの以外にも、いろいろと書かなければならない事もあり、何通りも作成する場合があります。

 いずれにしても、戸籍調査と財産調査、そして遺言なり遺産分割協議の結果によって記載が異なってきますので、オーダーメードですね。

[てるてる行政書士事務所]